2015年5月26日火曜日

コペンとS660の違いを比較して分かったメリット・デメリット

コペンとS660を比較してみた
ホンダの軽オープンカー・S660が発売されてそろそろ2ヶ月。受注も好調らしくS660の納期も当分先だとか。ちなみにS660の読み方は「えすろくろくまる」。

そこで同じく軽オープンカーであるダイハツ・コペンと比較してみた。実は両者には結構違いが多い。



S660とコペンのデザイン性の違い

まずは「デザイン性」の比較。

コペンとS660を横から画像比較
一見するとあまり違いがないように見えますが、S660はMR車。だからエンジンが後ろの方にあってボンネット部分のノーズがシュッとしてる。一方ダイハツはエンジンが前にあるのでボンネット部分がもっこりしてる。

またS660は運転席がちょうど真ん中あたりにあって見た目がスポーティー。ドライビングポジションも低めで、S660のデザインは全体的に流線的な「まとまり感」がある印象。

コペンはより王道的なオープンカーっぽく、S660はよりスポーティーなデザインという感じ。特に屋根を閉じた状態だと顕著に違ってきます。


【違い】S660とコペンのエンジン加速度

続いて「エンジン性能」の比較。

どちらもターボエンジンだから最高出力は64PSと変わらずですが、回転数を見てみるとコペンが6400rpmで、S660が6000rpm。コペンの方がやや高回転仕様で速度の伸びがありそう。

ただ最大トルクはコペン・ローブ(5MT)が9.4kgfmに対して、S660は10.6kgfmと少し勝ります。回転数はコペンが3200rpm、S660が2600rpm。加速感ではS660が上回りそう。

エンジンは64psと他の軽カーと同じだが、「自主規制を無視して80psにしたのでは?」と思うほどパワーがある。パワーがあるというよりもスロットルレスポンスがシャープなので、そう感じるに違いない。小径のタービンでレスポンスが向上しているのだ。
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150519-20102452-carview/4/
S660の試乗レポートではこういう意見も。

車重を比較するとコペン・ローブが870kg。S660・αが850kg。どちらもCVTですがMT車でも両者には20kg近い差があるので、またMR車ということも考慮するとS660が走行性能という点では勝りそう。単純に性能差で見ると、S660>コペン>アルトターボRSといった感じか。

またトランスミッションはどちらもCVTとミッション車を用意されてるものの、コペンが5MTに対して、S660は6MT。ミッション車マニアさんからしたら、S660の方が乗っていて楽しいクルマと言えるのかも。


S660とコペンの燃費性能はどっちが優秀?

続いて「燃費」の比較。

コペン・ローブの5MTモデルが燃費22.2キロ、CVTモデルが燃費25.2キロ。一方、S660・αの6MTモデルが燃費21.2キロ、CVTモデルが燃費24.2キロ。コペンがどのグレードでもS660よりリッター1キロほど上回ってるかたち…とは言え実燃費面ではほとんど差は見られないと思います。

ただ気になるのは燃料タンク容量。コペン・ローブ(CVT)が30Lに対して、S660・α(CVT)は25L程度。S660は街乗りする程度だったら問題ないと思いますが、例えば高速道路を使って遠出したりする場合は不安が残りそう。常にガソリンを補充することは頭に入れて走りたい。


【比較】タイヤサイズの違い

続いては「タイヤサイズ」の違い。

コペンは前後ともに165/55R15。ただし、S660は前後でタイヤサイズが異なる。前165/55R15・後195/45R16。昔だと三菱・i-MiEVあたりも前後でタイヤサイズが違った気がしますが、S660も珍しい手法。

理由は不明ですが、タイヤサイズは同じの方が一般的にはよろしいのでコペンが有利。

【比較】カスタマイズ性の違い

続いては「カスタマイズ性能」の違い。

実はコペンは「ドレスフォーメーション」という機能が付いており、ドアやボンネットなどを外して別のパーツに着せ替えることが可能。その点の面白さでコペンはS660を上回ってると言えそう。

ただし、コペンのカスタマイズ作業が大がかりすぎるという記事でも触れましたが、現在でもさほどパーツメーカーさんは参入されてない印象。そのため着せ替えパーツの種類が少なく、面白い試みでしたが結果としてはうーん。

一方、S660には専用の無限パーツが既に発売済み。詳細に比較すると、どちらも甲乙は付けがたいのかも知れない。


S660とコペンの自動ブレーキの違い

続いては「自動ブレーキ」の違い。

まずS660では赤外線タイプの自動ブレーキを搭載。いわゆるシティーブレーキサポートと呼ばれる古いタイプの自動ブレーキ。

一方、コペンではオプション装備でも用意されてない。コペンの方が実用性が高いと思ってましたが、予防安全機能ではS660に軍配が上がります。もちろん赤外線の自動ブレーキでどこまで事故が防げるのかは疑問ですが。

【比較】荷室空間や室内の広さはコペンがおすすめ

続いては「荷室空間や室内の広さ」を比較。

コペンはFF車。だから実は荷室空間がしっかりある。屋根を格納するために犠牲になる部分かと思いきや、コペンにはゴルフバッグが一個入る荷室空間が確保されてるのは驚き。一方のS660はMR車。ほぼほぼ後輪近くにエンジンが配置されてるので荷室空間が全くない。

コペンの後ろ姿 荷室空間
Wikipedia
コペンがオープンしてない時に後ろから見ると分かりやすい。何故こんなに屋根がこんもりしてるかというと、後ろに大きな荷室空間があるから。ドアはセダン車のようにパカっと開きます。

S660も一見すると後ろのドアが開きそうですが開かない。厳密に言うとドアみたいなんはパカっと開くんですが、そこに隠されてるのはエンジン。自動車整備士さん以外に特に用事はない。

つまりS660で買い物したい場合、荷物は助手席に置くしかない。だから誰かと一緒にドライブするのは辛い。荷物をずっと持っててもらうしかない。一方、コペンは日常の足車としても使える利便性が実は確保されてる。


S660とコペンの内装インテリアの違い

ただ「内装」を比較してみると、S660はMR車特有のレイアウトがしびれる。

S660の内装はMR車特有のレイアウト
例えば、S660ではシートとハンドルの距離が近い。

その分だけ乗降性はコペンより劣るものの、逆にシフトレバーの距離が近くなるためドライブ感を素直に楽しめる。メーター表示もデジタルでカッコいい。ドライビングポジションも低いおかげで前方視界も良好。

逆に、コペンはいかにもFF車という内装。インパネ周りがドカッと構えてる。決して質感が悪かったりすることはないものの、スポーツカー好きがどうとらえるか。個人的にはS660の内装に軍配。


【違い】S660 vs コペン 総合比較評価

以上、ホンダ新型S660とダイハツ新型コペンの比較記事でした。

結論をまとめると、コペンの方が実用性が高め。

乗降性や価格面でもコペンがやや有利。屋根はコペンが自動で開閉するのに対して、S660はまさかの手動式。日常的に使用するならコペンに分がありそう。特に荷室空間の有無は明確に大きい。

ただし、走りに関してはS660が優秀。日常の足車としてはコペンが勝るものの、趣味車としてはS660が購買欲をそそる。スズキ新型ジムニーのようにS660は新たな市場を開拓できる?

でも実用性を重視するのであれば、ハッチバックタイプのアルトターボRSを購入も選択肢に入りそう。コペンとアルトターボRSの加速度対決ではコペンに軍配が上がりましたが、日常で使う分には特に差は感じないはず。

またアルトターボRSは130万円前後から購入できることからもコペンの強力なライバルと言えそう。ただし、2019年時点でスズキ・アルトターボRSは販売終了が既に決まっているとか。

だから悪く言えば、コペンはややもすると中途半端。

結局、実用性を重視する人がオープンカーを買うのかという疑問も残る。一方、S660はMR車ということからもクルマとしてかなり割り切ってる。当然そこが抱えるデメリットが多いものの、逆にその分だけ「走る」という点ではメリットも増える。

ちなみに【ホンダ】新型S660 試乗感想まとめ【ホンダ】新型S660 最新フルモデルチェンジ情報【ダイハツ】新型コペン 最新フルモデルチェンジ情報【車種比較】ジムニー vs ジムニーシエラなどもご参照。

【スポンサーリンク】