2015年12月31日木曜日

メルセデスベンツ GLCクラス 最新情報まとめ

メルセデスベンツの人気SUVといえばGLAクラス。マリオとコラボしたCMも話題になりました。

ニューモデルマガジンX2月号
そして2016年2月に、GLAクラスより更に大きい「GLCクラス」というSUV車が新たに販売されるらしい。そこで新型GLCクラスの最新情報をまとめてみました。

2015年12月30日水曜日

ベンツ新型Sクラス マイナーチェンジの注目は最新ヘッドライト!

 メルセデスベンツの最高級ブランド「Sクラス」が2016年か2017年にマイナーチェンジするらしい。2013年にフルモデルチェンジした現行Sクラスは「MRA」という最新FR用プラットフォームを採用して話題になりました。

基本的にSクラスの販売は好調らしく、今回のマイナーチェンジでエンジンラインナップやエクステリアに大きな変更はないものの、内装はハンドル(ステアリング)のスポークが3本タイプへ変更されるらしい。

ただ今回のSクラスのマイナーチェンジの最大の見所は「ヘッドライト」。

2015年12月29日火曜日

トヨタ アイシスが4月6日に一部改良!一転して販売継続へ?

ニューモデルマガジンX2月号
トヨタ自動車のミニバン・アイシスが2016年中に生産中止になるのではないかというウワサがありましたが、一転して2016年4月6日に一部改良する模様。つまりアイシスは再び延命されます。

2015年12月27日日曜日

結局ホンダ新型フリードに1.0Lターボ導入はされるのか?

来年2016年後半にフルモデルチェンジするホンダ・フリードですが、目玉は「1.0L 直3ターボエンジンの搭載」でした。既にジェイドに投入されているダウンサイジングターボではなく、新開発エンジン。

でも残念ながら、この計画が白紙に至ったらしい。つまりホンダ新型フリードに1.0Lダウンサイジングターボは搭載されません。この情報は2017年5月現在でも同様。

2015年12月26日土曜日

自動車ローン審査が通らない?基準が年々厳しくなってるのはガチ?

ニューモデルマガジンX11月号
最近残価設定型ローンが主流になりつつありますが、一方で自動車ローン審査自体が厳しくなっているというウワサが。

新車や中古車も大きいな買い物なので、基本的に現金で一括で購入する人は少ない。ロールスロイスを購入するお金持ちもローンで購入する人が多いらしい。一戸建てや分譲マンションなどに目を広げれば、住宅ローンを利用しない人はむしろ皆無に近いでしょう。

そういえばガソリン価格も低下してるのに、国内における新車販売台数は一向に回復しません。軽自動車に至っては2015年1~11月の累計販売台数は前年同期比で14・8%の減少。円安で輸出が伸びるのかと思いきや、2015年の国内生産台数も900万台を割るなど、全く目も当てられないアベノミクス。

でも、もし自動車ローン(カーローン・オートローン)が厳しくなっているとしたら、確かに新車販売が落ち込むのも仕方ないかもしれません。

2015年12月20日日曜日

【2017年】次期N-BOXとN-ONEのエクステリアはこうなるッ!? やっぱキープコンセプト?

ホンダ自動車で圧倒的な人気を誇ってるのが、N-BOX(エヌボックス)。東日本大震災があった2011年11月に登場しましたが、未だに全国軽自動車協会連合の販売ランキングを見ても不動の1位を維持してます。

当初は「こんな価格が高い軽自動車が売れるわけねー。エコカー補助金が終わったらすぐ失速する」と筆者は思ってたんですが、4年前の自分を思いっきりビンタしてやりたい気分です。

2017年にフルモデルチェンジする次期N-BOXのエクステリア画像
ベストカー1月10日号
再来年2017年初頭にホンダ新型N-BOXがフルモデルチェンジするらしい。記者さんたちが想像で描いた予想画っぽくないので、こういった風貌のデザインになる可能性が高そうです。

 ちなみに人気おすすめ軽自動車ランキングまとめも参照。

2015年12月19日土曜日

トヨタ ヴィッツが2016年にハイブリッド化ってマジ?アクアとの住み分けは可能?

ベストカー1月10日号
トヨタ自動車を代表するコンパクトカー・ヴィッツが、来年2016年中頃にマイナーチェンジを予定しているそう。フロントマスクなどが若干変更されるとか。

そして、このマイナーチェンジでヴィッツもとうとうハイブリッド化されるというウワサがッ!?

トヨタ 次世代タクシー 最新情報まとめ!シエンタベースで便利そう

基本的にタクシーといえばトヨタのクラウンコンフォート(黒塗りセダン)が思い出されますが、なんと2018年以降に生産が中止されるそう。つまりあと数年後には、クラウンコンフォートを問答無用で購入できなくなります。

トヨタ次世代タクシー JPN TAXI 最新情報まとめ
magX1月号
そこでトヨタが現在開発中なのが次世代タクシー(JPN TAXI)。見た目はルノーのカングーのような出で立ち。確かアメリカ・ニューヨークでは日産のミニバン・NV200が主流になりつつありますが、日本でも「タクシーといえばミニバン」という時代がとうとうやって来そう。

この次世代タクシーのベースは、今ノリに乗ってるトヨタ・シエンタ。そこでトヨタが開発中の次世代タクシーの最新情報をまとめてみました。

2015年12月18日金曜日

【2016年秋】トヨタ新型86 マイナーチェンジ最新情報まとめ! 初のフェイスリフトへ

トヨタ86 マイナーチェンジ 最新情報まとめ
ベストカー1月10日号
今年2015年2月に一部改良でボディ剛性がアップしたトヨタ・86(ハチロク)ですが、2016年秋ごろに初めてマイナーチェンジされる予定。ちょうど今から一年後あたりでしょうか。この新型86の開発呼称は「086B」だそう。

そこで2016年にマイナーチェンジする86の最新情報をまとめてみた。かつて86の車体カラーにイエローが採用されたことで話題になりましたが、マイナーチェンジ版86の見所は「リフトフェイス(フロントフェイスが変わる)」にあるそう。

2015年12月17日木曜日

ダイハツ ミライースのFMC時期は2016年12月か?

ミライースのフルモデルチェンジは2016年12月?
ニューモデルマガジンX1月号
自動車雑誌さんによるとダイハツのミライースのフルモデルチェンジのタイミングは、来年2016年12月頃だそう。つまり来年のちょうど今頃。

ミライースは今年2015年10月にフルモデルチェンジするウワサがありましたが、一向にこれといった確定情報が出てこなかったわけですが、これでようやく?