ベストカー11月10日号 |
2015年10月10日土曜日
アクア 一部改良で自動ブレーキ搭載へ! Xアーバンも特別仕様車を追加!
2015年10月7日水曜日
ダイハツ キャスト 初月の販売台数は?ハスラーに影響は出たか?-新車販売15年9月
数日前に9月の新車販売台数が発表されました。やはり気になるのは、同月に発売されたダイハツ・キャスト。アクティバやスポーツといったグレードが用意されていて、それぞれが明らかにスズキ・ハスラーやホンダ・N-ONEに対抗心むきだしといった感じのデザイン。また、同時にかつてのミラジーノを髣髴とさせるクセになるデザインでもあります。
果たしてこのキャストの初月の販売台数は?またハスラーの販売台数にも影響が出たんでしょうか?
果たしてこのキャストの初月の販売台数は?またハスラーの販売台数にも影響が出たんでしょうか?
2015年10月6日火曜日
スズキのミニバン 次期ランディは自社生産へ?
スズキは東京モーターショー15において、扱いやすいボディサイズに広い室内空間と、便利なシートアレンジを備えた新発想のコンパクト3列シートミニバンのコンセプトモデル、『エアトライサー(Air Triser)』を出品する。今月末に開催予定の東京モーターショーで、スズキから三列目シートのミニバン「エアトライサー」が出品予定。見た目は王道というのか奇抜というのか。
http://response.jp/article/2015/09/30/261048.html
「スズキが初めてミニバン車を発売?」とつい思ってしまいますが、一応現在進行形でスズキはミニバン車を発売中。それがランディ。日産から供給されてるOEM車。ただ日産とのOEM関係もそろそろ本格的に解消されます。つまり次期ランディがエアトライサーになるのではないかというウワサ。
そこでエアトライサーが次期ランディとして発売される可能性を考えてみた。
2015年10月3日土曜日
2015年9月29日火曜日
2015年9月28日月曜日
スバル XV マイナーチェンジで安全性も価格もアップへ!
2015年9月27日日曜日
4代目プリウス フルモデルチェンジ情報まとめ 7つの注目点・変更点とは?
2015年9月26日土曜日
ドイツの高速道路 (アウトバーン)は無料?有料?
日本の高速道路料金は非常に高い。昔、民主党政権時代には高速道路無料化なんて話もありました。そこで引き合いに出されたのが、ドイツのアウトバーン(高速道路)。料金が安いとかのレベルじゃなくて、完全無料。区間によっては制限速度もないというウワサ。
でも、果たしてこれは事実なんでしょうか?
でも、果たしてこれは事実なんでしょうか?
2015年9月24日木曜日
VW排ガスデータ不正問題でディーゼルエンジン車が全滅?
フォルクスワーゲンがアメリカの排ガス規制(NOx規制)を逃れるために、実験を行ったディーゼルエンジン(DTI)に規制をクリアするための不正なソフトウェアを搭載していたことが問題に。韓国でもVWは人気だから、結構大変なことになってるらしい。
ゴルフだけではなくアウディ・A3もリコール。ヨーロッパで市販されてる新車の半分近くはディーゼルエンジン車ということもあって、VWの株価も絶賛降下中。
ただ自動車業界全体に波及する可能性もあってか、それに釣られて日本の株価(9月24日)も絶賛降下中。特にクリーンディーゼルで復活を果たしたMAZDAの株価は7%近い下げ。そこで心配されるのが「ディーゼルエンジン車の今後」だと思われます。
ゴルフだけではなくアウディ・A3もリコール。ヨーロッパで市販されてる新車の半分近くはディーゼルエンジン車ということもあって、VWの株価も絶賛降下中。
http://nikkei225jp.com/chart/ |
登録:
投稿 (Atom)