その特徴をまとめてみた。
ただし「中間グレードのG」を前提に話を進めるので注意。そのGグレードは、自動ブレーキなどが標準装備。だから、装備が似たホンダ・N-WGNのG・Aパッケージと比較したりもします。
シート周り
なんとシートヒーターが標準装備。普通車だと標準装備されてる車はままありますが、軽自動車ではまず見かけない。スズキは寒冷地対策に力を入れているのか、ワゴンRの4WDのグレードのみ。
そして、運転席側にアームレストも標準装備。後部座席側にある車は多いんですが、これは何気に便利。オプションでも選べない軽自動車が多い中、褒められる装備追加。現在だとホンダ・N-WGNぐらいかな。
ただ、このアームレストにはN-WGNにすらないスゴい機能が隠されてる。それが…
抜群すぎる収納スペース
ちなみにN-WGNのアームレストにこのような収納BOXはなく、腕を置くことしかできない普通のアームレスト。
これ一つを見ても、何気にハスラーは収納性が抜群だということが分かる。色んなところに「モノが置ける」ように工夫が施されてる。しかも、アチコチで賞賛されていたN-WGNを超えてる印象。
ちなみにN-WGNはこんな感じ。ペットボトルが置けるも、一つだけ。位置も少し下すぎて取りづらそう?
ついでにタントも一つだけ。スライドドアタイプだから若干異なりますが、ハスラーの収納性の高さを物語ってる。
本当にありとあらゆる部分に収納スペースが存在してる。センターロアポケットも地味に便利そう。
右下の収納アンダーボックスも秀逸。ワゴンRから続く収納スペースですが、N-WGNはココに燃料タンクが置いてあるのでありません。
N-WGNはその代わり後部座席に設定してるんですが、何気に奥行き感に差がない。靴を基準に比較して見てみると、案外置けるスペースが少ない?
詳しくは、ハスラーの公式サイトを覗いちゃってください。
一歩進化したアイドリングストップ
そしてアイドリングストップも地味に進化。アイドリングストップの設定を自分で選択できるようになった。これまで以上に燃費を優先して頻繁にストップするようにできたり、エアコンを率先的に使いたければガンガン使えるように設定できる。
これが何気に便利そう。普通車を含めても、こんな機能があった記憶はない。アイドリングストップには批判的なユーザーも多いので、頻繁にストップするのが気になるユーザーも、この機能があれば気にせず買えるはず。
そして、アイドリングストップの「見える化」。ユーザーが見えない裏側で機能してる機能なので、それが原因でイライラする人も多かったんじゃないだろうか。それが減る可能性がある。
N-BOXとは異なる「軽の標準」
以上をまとめてみると、改めてお買い得な車だったことが分かる。ホンダ・N-WGNも相当大判振る舞いしてると思ったが、ハスラーはそれに匹敵するほどの大判振る舞い。N-WGNの売れ筋G・Aパッケージと比較すると、大きな違いはサイドエアバッグが付いてるか、運転席シートヒーターが付いてるかの違い。何を重視するかにも寄るが、それでも「4万円」ほどお安めのハスラーに軍配が上がると思う。スズキには良い意味で「大丈夫?」と聞きたくなる。
どうしてもデザインから奇をてらった感があるハスラーですが、後部座席が左右独立してシートアレンジが可能だったり、むしろN-WGNよりハスラーの方がよっぽど実用性に高く、中身は一般向け。正直ワゴンRよりも売れてしまうんじゃないかと心配してしまう。
N-BOXは超ハイトワゴン系で新たな『軽自動車の標準』を作り上げましたが、このハスラーはSUV系でまたそれと異なる『軽自動車の標準』を作り上げてくれそうだと思いました。